お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

1

英語で学ぶ基礎数学#1 (02/01)

英語で書かれた数学のテキストを輪読していきます。

主催 : mshinoda88

英語で学ぶ基礎数学#1 (02/01)
ハッシュタグ :#math
募集内容

前払い枠

3000円(前払い)

先着順
0/5

管理枠

無料

先着順
2/3

申込者
kaeken
arenjan
申込者一覧を見る
開催日時
2020/02/01(土) 17:00 ~ 18:30
募集期間

2019/12/23(月) 08:54 〜
2020/02/01(土) 18:30まで

会場

有楽町交通会館6F 会議室1

東京都千代田区有楽町2丁目10−1

マップで見る 会場のサイトを見る
前払いについて

前払いについての連絡先:

(参加者にのみ公開されます)

キャンセル・参加費用の払い戻しについて主催者からの説明:

やむを得ずキャンセルされる場合は、イベント開始3日前まで参加費用の払い戻しをします。
また返金処理は全員のイベント参加・不参加が確定したイベント終了後となります。
 当日、前日キャンセル:100%返金なし
 2日以前キャンセル:50%返金(Paypal手数料を除く)
 3日以前キャンセル:全額返金(Paypal手数料を除く)

領収データの発行:

発行する (詳しくはこちら)

イベントの説明

内容概要

英語を利用した数学の輪読会です。
範囲は機械学習に必要な基礎数学であるベクトル、行列、線形代数、確率などです。
輪読会の開催回数などは参加者次第なので未定。
参加に当たって準備は特に不要ですが、高校数学の基礎は押さえておいたほうが、理解しやすいと思われます。

数学は一般の方からは、その名前のため数の学問だと思われがちです。科学技術を記述する言語だと言われれば良い方ですが、実はアイデアを記述する言語でもあります。
それ故に、発想・思考する学問であり、芸術にも繋がります。
社会が安定的に発展していた時代には、多くの仕事は経験に基づいて判断・決定すれば事足りたかも知れません。
しかし、21世紀になってからは未経験な出来事が頻発し、将来はその傾向が更に強まると予想されています。数学的な思考力に基づいた論理的な考察を加味することが必要ではないでしょうか。

この講座では数学力を高めるのが狙いのイベントであり、英語を手段として活用します。
英語のテキストを順次読み進めていき、英語のまま数学を理解するようにしましょう。

参考資料:Mathematics for Machine Learning
https://mml-book.github.io/book/mml-book.pdf

開催時間

受付:17:00〜17:10
講義:17:10〜18:30

書籍の解説、演習、演習の解説の順にイベントを進めます。

詳細アジェンダ

〇扱う内容
1. Introduction and Motivation

2. Linear Algebra1
   Systems of Linear Equations
   Matrices
   Solving Systems of Linear Equations
   Vector Spaces
   Linear Independence
   Basis and Rank
   Linear Mappings
   Affine Spaces

3. Analytic Geometry
  Norms
  Inner Products
  Lengths and Distances
  Angles and Orthogonality
  Orthonormal Basis
  Orthogonal Complement
  Inner Product of Functions
  Orthogonal Projections
  Rotations

4. Matrix Decompositions
  Determinant and Trace
  Eigenvalues and Eigenvectors
  Cholesky Decomposition
  Eigendecomposition and Diagonalization
  Singular Value Decomposition
  Matrix Approximation
  Matrix Phylogeny

5. Vector Calculus
  Differentiation of Univariate Functions
  Partial Differentiation and Gradients
  Gradients of Vector-Valued Functions
  Gradients of Matrices
  Useful Identities for Computing Gradients
  Backpropagation and Automatic Differentiation
  Higher-Order Derivatives
  Linearization and Multivariate Taylor Series

6. Probability and Distributions
  Construction of a Probability Space
  Discrete and Continuous Probabilities
  Sum Rule, Product Rule, and Bayes Theorem
  Summary Statistics and Independence
  Gaussian Distribution
  Conjugacy and the Exponential Family
  Change of Variables/Inverse Transform

7. Continuous Optimization
  Optimization Using Gradient Descent
  Constrained Optimization and Lagrange Multipliers
  Convex Optimization

※詳細は一部変更となる可能性があります。

会場

有楽町 交通会館6F コワーキングスペーススペース GoodOffice

https://www.kotsukaikan.co.jp/clinic_service/service/6416/

以下のQRコードから、slackに事前登録してください。

http://bit.ly/2RWooDf

画像

当日のお持物

・ノートパソコン必須。
・以下の slack に登録して、PC上のChromeブラウザで表示できることを事前確認してきてください。

http://bit.ly/2RWooDf

画像

企画責任者プロフィール

阪大大学院数学専攻卒。大阪府出身。
C、C++、Java、Perl、PHP、Ruby、Python、R、bash を操る公共系インフラエンジニア、フロントエンジニアを経て、医療系クラウドサービスを展開。医療系システムコンサルタント等を経てAIベンチャーにてデータサイエンティスト。大手から中小まで数多くのシステム開発プロジェクトで開発統括、プロマネを経験。
基盤設計、統計学、機械学習、深層学習、組織論、リーダーシップ論、心理学、事業戦略論等をテーマに、社内外で講師の経験多数。

領収書の発行について

前払いの領収書につきまして、PayPalもしくはconnpassで自動発行される領収書をご利用ください。
当日払い又は別途領収書をご希望の場合は、発行手数料は2,000円(税込)となります。ご了承ください。

発表者

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

mshinoda88

mshinoda88 さんが 英語で学ぶ基礎数学#1 (02/01) を公開しました。

2019/12/23 08:54

英語で学ぶ基礎数学#1 (1/17) を公開しました!

グループ

機械学習コミュニティ「チームML」

実務で使える知識・ノウハウ・体験を提供する機械学習コミュニティ

イベント数 159回

メンバー数 572人

終了

2020/02/01(土)

17:00
18:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2019/12/23(月) 08:54 〜
2020/02/01(土) 18:30

会場

有楽町交通会館6F 会議室1

東京都千代田区有楽町2丁目10−1

参加者(2人)

kaeken

kaeken

英語で学ぶ基礎数学#1 (1/14) に参加を申し込みました!

arenjan

arenjan

英語で学ぶ基礎数学#1 (02/01) に参加を申し込みました!

参加者一覧(2人)