Registration info |
前払い枠 ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
当日払い枠 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ずキャンセルされる場合は、イベント開始2日前まで参加費用の払い戻しをします。また返金処理は全員のイベント参加・不参加が確定したイベント終了後となります。当日キャンセル:100%返金なし 前日キャンセル:50%返金(Paypal手数料を除く) 2日以前キャンセル:全額返金(Paypal手数料を除く) |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
内容概要
データ分析の第一歩はデータを集めて分析できる環境を整えること。 Excel職人から脱却して、Python で統計を学ぼう。
開催時間
受付:16:00〜16:10 講義:16:10〜17:30
最少催行人数は二人です。9/11時点で集まらない場合は延期となります。
詳細アジェンダ
〇扱う内容 (前編の範囲) ・統計グラフを読み取る データの種類、度数分布表、ヒストグラムとパレート図 クロス集計表、散布図 ・データの代表値 分布の散らばりの尺度、分布の偏りと外れ値 ・時系列データの基本的な見方 (中編の範囲) ・母集団と標本 ・実験の基本的な考え方 ・散布図 相関係数と共分散、相関係数の注意 ・単回帰分析、重回帰分析 ・確率分布 期待値と分散、二項分布とポアソン分布、正規分布、標準正規分布 ・その他の確率分布 一様分布、幾何分布、指数分布 (後編の範囲)<--今回の講義範囲 ・大数の法則と中心極限定理 ・基本統計量1 標準偏差、母分散、標本分散、不偏分散、基準値 ・基本統計量2 歪度と尖度 ・推測統計学の体系 推定の考え方、点推定、区間推定 ・仮説検定 カイ二乗分布、独立性検定をしてみよう ※ 詳細は一部変更となる可能性があります。
会場
品川周辺 会場A 詳細な住所は以下slack参加者のみご案内致します。
対象者
・現在Excelなどで手作業で行っている業務の効率化を行いたい方 ・SQLの基礎を勉強してみたい方 ・非エンジニアだけど、簡単なデータ分析ができるようになりたい方
当日のお持物
ノートパソコン必須。
講師プロフィール
一橋大学商学部卒。在学時はマーケティング専攻。 卒業後は大手IT企業の法人営業担当として、某県内大手企業の法人営業を担当。 現在は企画部門に異動し販売データの実績管理や販売状況の分析業務に従事。
企画責任者プロフィール
阪大大学院数学専攻卒。大阪府出身。 C、C++、Java、Perl、PHP、Ruby、Python、R、bash を操る公共系インフラエンジニア、フロントエンジニア を経て、医療系クラウドサービスを展開。医療系システムコンサルタント等を経てAIベンチャーにて データサイエンティスト。大手から中小まで数多くのシステム開発プロジェクトで開発統括、プロマネを経験。 基盤設計、統計学、機械学習、深層学習、組織論、リーダーシップ論、心理学、事業戦略論等をテーマに、社内外で講師の経験多数。
領収書の発行について
前払いの領収書につきまして、PayPalもしくはconnpassで自動発行される領収書をご利用ください。 当日払い又は別途領収書をご希望の場合は、発行手数料は2,000円(税込)となります。ご了承ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.